SSブログ

Combo:色々な入力方法:実例編。 [Combo]

簡素に。


◎複合、分割入力タイプ
◇スパ2X:
・中足スパコン
中足真空や中足裂破は「2362中K>36+P」の様に分割必須。
・アッパースパコン
屈大Pの場合は中足と同じで分割。
立大Pの場合「236(一瞬待つ)大P>236P」と分割で、必殺技よりスパコン入力時間の方が長い事を利用したコンボ。


◇ストIII 3rd
・移動昇龍系(必殺技が被っていないキャラなど)
基本は「623中K>Pズラし押し」で可能で、鎖骨移動真昇龍の場合は「23623中K>Pズラし押し」となる。
まことの場合はN大Kとなるので「623N大KズラしP」と複合入力。

・移動昇龍系(必殺技が被っているキャラ)
豪鬼の様に昇龍コマンドが被っている場合で中竜巻>昇龍コンボ等の入力は「62中K>3P」と分割する。
エレナのEXスピン>小スクラッチx3コンボの様な昇龍拾い続けタイプは3回目以降のスクラッチは「626中K>3P」とすることで出来る。
また、リュウの(屈状態の春に繋がる)鎖骨>鎖骨(を空キャンして)真昇龍コンボの場合、「2362N>一瞬待って6中P>3Pズラし」という複合分割入力が必要になり、必殺技よりスパコン入力時間の方が長い事を利用したコンボになる。

◇スパ4、ウル4
・特定の技>連打必殺技
コパ大張り手などの場合は「小P(>中P>大P>中P)>大P」の様に、小Pの最中にボタン5回が成立する入力を利用する。
EXの場合は5回目が同時押しというだけで「最初の1回目の後、どのように残り3回+出したいボタンを消化するか、が重要。
これはピアノ押しでも指1本のスライドでも可能。ピアノなら「人中薬>人or中>薬」指入力が楽だし、スライドなら指1本で「小P~大Pスライド>中P>大Pと1往復半」になる。
なお、これは春や元も一緒。
春の場合だとスライドは親指で完了する(Pに他の指を置いたままある程度は親指だけで入力出来る)ので出なかった場合のフォローが容易な点は強みになる。

・鬼の超低空瞬獄
正式入力が「小Px2>前>小K>大P」なのだが、システムでファジー入力が可能な故に「小Px2>前要素>小K>大P」でもOKとなっている。
なので対空小昇龍カス当て等の後に「小Px2>前ジャンプ>小K>大P」と行えば勝手に掴む事が出る。



◎弾き入力タイプ
◇VF晶の独歩、ストIII 3rdレミーの遠大K空キャンサマーの様に「1Fでの押し離しが必要」な入力。
ボタンの淵を弾く事で可能ながら、ボタンのバネの力を利用する方法でメンテナンスが重要という(バネの経たり具合が酷いと出す事が不可能になる)事が身に染みて分かる入力の1つ。
独歩はG弾きなものの「VF2以降はレバーは何処に入っていても良い」ので、下段か中段と複合するのが多い。
レミーの場合「下溜め>Nか横方向+大K弾き>上要素」というレバーとの複合になるので難易度が高い。



こんなモンかな?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。