SSブログ

格ゲー基礎、スパ4:ビタ押し方法を会得するかい? [格ゲー基礎]

オンライン対戦だと微妙にズレてるのか、成功率が低い0F目押しなんだけど、オフだとかなり成功する僕です。
それも一発押し(1回しか押さない)でやってて結構成功するんで「何基準にしてんのよ」って聴かれたんですよ。

まぁ、今回はソレが御題。


出来る出来ない、じゃないんだよ。





目押しコンボってのは20年も前から平然とあるんで結構方法は確立されてるんですよ。

で、シビアな目押しになると、以下の方法がメジャー

・視覚での目押し
・聴覚での目押し
・リズムの目押し


この3種が一番大きいんです。
で、これをまとめてみます。


◇視覚での目押し
基本中の基本行動なんだけど、以下の要素がある。
・自キャラのモーション確認
・相手キャラの喰らいモーション確認
・ヒットエフェクト確認
・点数確認(アーケードゲームしか通用しないw)

まずは上2つは基本なので今回は割合します。
ヒットエフェクト確認は「ヒットエフェクトは当たった瞬間に発生して、アニメーションする」ってのを利用してエフェクトのサイズで押す場所を確認してしまう方法になる。
キャラ確認の応用タイプで、コレだと相手キャラから目を離さなくて住むので、僕が相手確認の次に多用する。
点数確認は3rdやZERO3だと分かり易いんだけど、攻撃が当たった瞬間に自分の得点が増えるので、増えたらボタンを押す、という方法で、コレだと相手モーションを見なくて良い上に絶対的信頼がある確認方法となる。
問題は相手キャラから目を離す事になるので、僕は使ったことが無いw


◇聴覚確認
当たった時とガードされた時はヒット音が違うので、この音で判断したり、相手キャラのやられ声で判断する、って方法で、ゲーセンではまず使えない方法w
ただし、家庭用だったりすると結構エグいコンボ(普通じゃ当たらない大道芸系)の確認にはこっちのほうが使い易いw


◇リズムの目押し
僕にとっては最終的に視覚とこれの複合が基本になるんだけど、攻撃する時のテンポを体で覚えてしまってそれを実行するって方法。
ある意味で音ゲーと化するw
なお、いぶきを例とするとこうなる。
・3rdいぶき:ギリギリ拾いの梵鐘タイミングで、飛猿まで繋ぐ場合(テンポ良くほぼ最速で撃つ)
・スパ4いぶき:小旋>小Pを繋ぐ(小旋の1と2のヒット感覚+一瞬待ちで、ピッピッパ、と脳内タイミングを取る)

これが基本となっている僕に取っては入力遅延のあるゲームが物凄く苦痛だったりする。
(入力遅延分を考慮すると、押すテンポが基本的に変になる傾向があるんです)


ま、こんな感じでやり方ってのは色々あるんですよ。
連打とかつじ式で繋げるのも良いけど、一発目押しの方が圧倒的に使い手っぽい!って理由と、「何せ漏れる率で考えたら一発の方が漏れないからね!」って理由で一発押しな僕ですw


3rdだと攻める場合は保険入力するけど、スパ4では保険はグラップでしか使わん人ですw
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。